障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業
- 精神障害(発達障害を含む) ページの先頭へ
-
Zero To Infinity株式会社ゼロトゥインフィニティカブシキガイシャ
障害者の体調悪化兆候検知Hacha
今までの閲覧数出展者情報
大阪会場に出展東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。- 住所:
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階
- 担当部署:
- 氏名:
- 佐川 亜希
- TEL:
- 090-9112-3419
- FAX:
- メールアドレス:
- sagawa@zti.co.jp
- 企業HP:
- https://zti.co.jp/
- その他:
出展機器
- 出展機器
- 障害者の体調悪化兆候検知Hacha
- 型番
- 障害種別
- 精神障害(発達障害を含む)
- 機器の概要
- 動画を使ったメンタル悪化兆候検知AIシステム。毎日の状態を出退勤時にカメラで計測し、脈拍・自律神経の状態を測定します。メンタルの状態や体調の状態が悪化する前に8段階でアラートをお知らせします。Web面談で体調をスキャンすることも可能です。
カメラ付きパソコンなので使用が可能です。 - 参考資料
交流したい内容
障害者就労移行支援様、精神科様、障害者就労継続支援様、定着支援様と交流し、現場に即した使い方、ユーザーニーズをお聞きしより使いやすい製品にしあげたい
(交流を希望する)交流を希望するの活用方法
当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。掲示板
この機器について、新しく投稿する
(掲示板)掲示版の活用方法
ニーズ側は、当該機器に対する要望やアイデア、課題を、シーズ側(出展者を含む)は、交流したい具体的な内容や機器の特長、会場出展に向けてのPRをそれぞれ記載してください。