障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業
- 身体障害(肢体不自由) ページの先頭へ
-
J-Workout株式会社ジェイワークアウトカブシキガイシャ
Easy Stand
今までの閲覧数出展者情報
大阪会場に出展
会場では実機を見ることができます。- 住所:
- 〒135-0042 東京都江東区木場2-17-13 第二亀井ビル 3階
- 担当部署:
- 営業部
- 氏名:
- ワタナベ マイ
- TEL:
- 03-5809-9390
- FAX:
- 03-5809-9391
- メールアドレス:
- mai@j-workout.com
- 企業HP:
- http://j-workout.com/
- その他:
出展機器
- 出展機器
- Easy Stand
- 型番
- 障害種別
- 身体障害(肢体不自由)
- 機器の概要
- 下肢障害があり立ち上がることのできない脊髄損傷者などを立ち上らせ、上肢で下肢を歩くように動かせる製品です。これを使用することで、関節の可動性を維持できるだけでなく有酸素運動が可能になり、骨粗鬆症や褥瘡予防などの効果も考えられます。リハビリテーションセンターでは、この種のスタンディング運動が行われていますが、この製品を適切に使用すれば、これらの効果を容易に得られ健康を維持することができます。
- 参考資料
交流したい内容
立位に関する重要性についてユーザーとの交流を通して意見交換をさせていただきたい。
(交流を希望する)交流を希望するの活用方法
当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。掲示板
この機器について、新しく投稿する
(掲示板)掲示版の活用方法
ニーズ側は、当該機器に対する要望やアイデア、課題を、シーズ側(出展者を含む)は、交流したい具体的な内容や機器の特長、会場出展に向けてのPRをそれぞれ記載してください。