TAIS 福祉用具情報システム

福祉用具詳細

貸与
※アイコンをクリックすると同一介護保険適用商品が検索できます。

商品名 ケアロボコール2C
製品型番 HKC−2C
TAISコード 00318 - 000073
JISコード
ISOコード
分類 [1]215190:徘徊老人監視システム
発売年月 平成27年4月
カラー
希望小売価格 ¥224,000  生産終了令和3年9月
 
 厚生労働省が取り組む福祉用具貸与価格情報公開に基づく価格情報
最頻価格 ¥12,000  表示は、1ヶ月当たりの全国の最頻価格です
平均価格 ¥13,400  表示は、1ヶ月当たりの全国の平均価格です
※「最頻価格」及び「平均価格」は、令和5年3月の介護保険利用分から算出したものです。
※この情報は介護給付適正化システムから抽出したものです。
※貸与価格は同一製品であっても、取り扱う福祉用具貸与事業者のサービス内容(アセスメント、用具の選定、計画書作成、搬出入、モニタリング、メンテナンス、消毒等)に係わる費用によって異なります。
価格情報の取り扱いについて(必ずお読みください。)
サイズ 幅300×奥行200×高さ260mm
重量 約1kg
電源 専用ACアダプタ
アラーム機能 センサー作動時に内蔵のスピーカーから電子音やアラーム音等で報知する
画像処理機能 赤外線カメラ、赤外線LEDライト内蔵(暗室撮影可能)
センサー作動時の利用者の状況を撮影して報知する
コードレスセンサー感知信号の受信機能 ID認証登録をしたコードレス・赤外線センサーの信号を受信する
内蔵送受信器 314MHz 微弱無線受信器
429MHz 特定小電力無線送信器
CPU マイクロコンピュータ内蔵
通信ユニット (型番:ST5320) 携帯電話網通信モジュール(脱着可)
ケアロボ2に関する仕様 (型番:TTCR2) ケアロボ2はケアロボN(型番:TTCRN)に通信ユニット(型番:ST5320)を取り付けたタイプ
センサー コードレス・赤外線センサー(314MHz 微弱無線送信器内蔵)
サイズ:110×70×35mm
重量:約150g
材質:ABS樹脂
電源:006P 9Vアルカリ電池又はAC100V
検知範囲:最大1.8m
概要
および特徴
赤外線センサーが対象者の離室・徘徊行動等を感知し、ケアロボに信号を送信
信号を受信したケアロボは、通信ユニットを介して離れた場所の家族等が持つ携帯端末にメールで報知。
使用上の注意 建物の構造や設置状況によって、携帯電話網に繋がりにくい場合や、センサーの電波がケアロボに届きにくいことがあります。

検索結果問合先
メーカー名 株式会社テクノスジャパン
担当部課 お客様相談室
住所 兵庫県姫路市北条978
TEL 0120-230-580
FAX 079-288-0969
MAIL e-group@technosjapan.jp
ホームページ http://technosjapan.jp