ネクタイ・ボウ(ワンタッチネクタイ)


     



 上肢障害によりネクタイが結べない人のために、あらかじめ結んであり、簡単な操作でネクタイを所定の位置に固定できるように工夫されたもの。
 ネクタイ購入時にリフォーム(別料金)してくれる。自分の気に入ったデザインが選べる利点がある。
 フックタイプとループタイプの2種類がある。

【フックタイプ】
 あらかじめ結んであるネクタイのトップ部にフックが取り付けられている。
 シャツの前中心の台衿にフックをはさんで閉じる。
 首に回す(衿の下に隠れる)部分はない。

【ループタイプ】
 あらかじめ結んであるネクタイの、首の下に回る部分の中に紐が通してある。その紐をゆるめて頭を通し、衿の位置に合わせたら紐を下方向に引っ張ってネクタイの衿元を締める。
 
 
【フックタイプ】
 片手が十分使える人には、最も簡単に操作できるものである。
 ただし、フックのバネが多少硬めなので、手指の力が弱い人には困難である。

【ループタイプ】
 環になっている部分を頭に入れることができれば、後は紐を引っ張ることで簡単に締めることができる。ただし、締めた後、衿を折り返す動作ができなければならない。
片手が使える人であれば可能性はあるが、両上肢機能が低下している場合は、その程度によっては不可能な場合もある。