簡易リフト


     



 膝の前方への屈曲を押さえ、臀部あるいは腋下を支えて持ち上げ、車輪により移動させる移乗介助機器。腹部を支え、身体を折り曲げるようにして持ち上げ、ターンテーブルを回転させることによって移乗させる機器もある。取付工事などが不要で、簡易に使用でき、運搬も可能な機器がある。
 
【用途】
1.ベッドと車いす・いす間、車いすとトイレ・自動車座席などの移乗介助に使用する。
2.トイレで使用するには、床を平らにするとともに、介助者が立つスペースが確保できることと腋下で支えられることが必要。

【他の機器との適合】
1.ベッドで使用するときは、ベッド下にベースが入ることが必要である。ベッド下の高さとベース高さとを確認する。
2.幅も同様である。
 
【膝を押さえ、腋下を持ち上げるタイプ】
1.両足をフットレストに乗せ、膝パッドに膝を当てる。
2.体幹を傾け、両脇を脇パッドに乗せる。吊具を使用するタイプは、腋下に吊具をかける。
3.リフトハンドルを手前に引きながら、足ペダルを踏む。電動タイプはスイッチを操作して腋下を持ち上げる。
4.ロックがかかるまで、あるいは電動タイプでは移乗時は腰が浮く程度、トイレなどでは立位に近い位置まで持ち上げる。

【膝を押さえ、臀部を持ち上げるタイプ】
1.両足をフットレストに乗せ、膝パッドに膝を当てる。
2.吊具を装着する。
3.スイッチを操作して、腰が浮く程度まで持ち上げる。

【腹部を支え、ターンテーブルによるタイプ】
1.両足をフットレストに乗せ、サドルを傾けて腹部に当てる。
2.両脇を支えたまま手前に引き、足ペダルを踏む。
3.支柱がロックされたら回転させる。