会社名・団体名 | 株式会社ソフトシーデーシー カブシキカイシャソフトシーデーシー http://www.softcdc.co.jp/ |
住所 | 〒320-0861 栃木県宇都宮市西2-2-35 |
TEL | 028-633-5411 |
FAX | 028-633-5412 |
担当部署・役職 | 営業技術部 |
担当者 | 木村 翔太郎 キムラ ショウタロウ |
s-kimura@softcdc.co.jp |
名称(仮称) 体動センサ 出展管理番号/26-A07-01 障害分類名/その他:障害者及び高齢者向け見守り支援システムとして |
![]() |
出展年度 |
|
平成26年度 | |
開発の状況 |
|
センサーは商品化されております。導入にあたってのシステムカスタム及び設定が必要です。 | |
想定している対象者 |
|
病院や介護施設に入っている患者様 一般家庭にいらっしゃる、見守りが必要な方(例えば一人での外出が心配な障碍者や高齢者など) |
|
当該製品のセールスポイント |
|
装着している方の情報がリアルタイムに見守りができます。(心拍数、体温、3軸加速度による状態変化) 一度に複数の方を見守ることが可能です(心拍の乱れや、転倒時にアラートをならすなど) |
|
想定している仕様 |
|
病院や介護施設での消灯後の見守り(看護師の見回り支援等) 一般家庭にいらっしゃる、見守りが必要な方(障碍者や高齢者)の外出時の見守り等 |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
販売中 | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
開発助成採択状況 |
|
なし | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
今回の交流会のおかげで、商品を皆様に知っていただく貴重な機会をいただけました。 センサーは商品として完成しておりますので、今後は必要な分野に試験導入させていただき、最終的には多くの分野・施設でシステムソリューションとして利用していただけたら幸いでございます。 |