ヘッダー画像
協会紹介 福祉用具情報システム 介護保険対象福祉用具情報 介護保険対象福祉用具等詳細情報 福祉用具の選び方使い方情報 住宅改修情報 福祉用具専門職ガイド 介護実習・普及センター LINK集 出版案内 TOPページ 福祉用具研究開発助成情報 福祉用具ニーズ情報
利用者及び介護者(介助者)から寄せられた既存の福祉用具の改良に関する要望(一部抜粋)


要望する福祉用具 既存の福祉用具の改良に関する要望 現在使用または所有している福祉用具 福祉用具の使用環境 介護者(介助者)の状況 利用者本人の状況 日常生活の状況

回答者 要望する福祉用具と使用場所
1. 入手方法
2. 使用頻度
3. 使用年数
1. 現在の生活場所
2. 住まいの種類
3. 住宅改造(改修)の有無
4. 改造(改修)部分
1.同居家族
2.介護者(介助者)
3.介護者(介助者)の年齢
4.介護者(介助者)の健康状態
5.介護者(介助者)の身長・体重
1.性別
2.年齢
3.身長・体重
4.身体状況と原因
1.移動・移乗
2.入浴
3.排泄(小便)
4.排泄(大便)
5.衣服着脱
6.食事
7.寝起動作
8.痴呆の状況
1 利用者 ポータブルトイレ【在宅】 後始末の介助をしなくてもすむよう自動洗浄機を付けてほしい。 ■ベッド
 1. 施設備品 2. 毎日
 3. 6年11か月
■マットレス
 1.施設備品  2.毎日
 3. 6年11か月
■褥そう予防用具
 1.施設備品  2.無回答
 3. 4か月
■エアマット
 1.施設備品  2.毎日
 3. 3か月
■自操式車いす
 1.施設備品 2.毎日
 3. 3年
■介助用車いす
 1.施設備品  2.毎日
 3. 4年
■歩行器・歩行車
 1.全額自己負担で購入
 2.毎日  3. 7年
■ポータブルトイレ
 1.施設備品
 2.毎日  3. 10年
■シャワーチェア
 1.施設備品
 2.毎日  3. 10年
■補聴器
 1.全額自己負担で購入
 2.毎日  3. 7年
1.施設または病院 - 1. 女性 2. 80歳以上 3. 143cm・40kg4. 難聴:年をとったことによる身体機能の低下 1. 介助用車いすを使用 2. 全介助 3. 一部介助 4. 一部介助 5. 全介助 6. 自立 7. 介助が必要 8. 痴呆ではない
2
利用者 車いす 1. 長時間座っているとお尻や麻痺側の身体が痛むため、乗り心地の向上を図ってほしい。2. 折りたたみ時に出来るだけコンパクトになるようにしてほしい。

■ベッド
 1. 施設備品
■マットレス
 1. 施設備品
■自操式車いす
 1. 給付制度 2. 毎日
 3. 5年
■歩行用杖
 
1. 全額自己負担で購入
  2. 毎日 3. 16年
■シャワーチェア
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない 3. 普段は施設に入所しており、自宅に月1回帰宅した際に使用している(3年)
■浴槽用手すり
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない:帰宅の際に使用(7年)
■保護帽
 1. 給付制度
 
2. 毎日 3. 2年

  - 1. 男性 2. 60歳代 3. 155cm・53kg 4. 音声・言語・そしゃく機能障害:脳血管疾患 麻痺:脳血管疾患 1. 自操式車いすを使用 2. 全介助 3. 自立 4. 自立 5. 自立 6. 自立 7. 自立 8. 痴呆ではない
3
利用者 リフト リフトは色やデザインが恐怖感を募らせることがあるので、木目調など優しい感じのものがあるといい。

■白杖
 1. 給付制度
 2. 毎日 
■携帯電話
 1. 全額自己負担で購入

1. 施設または病院 - 1. 男性 2. 20歳代 3. 160cm・60kg 4. 全盲:事故による 1. 〜7. 自立 8. 痴呆ではない
4
介護者・介助者 ポータブルトイレ【在宅】 背もたれが使用後6か月程度でひび割れた。使用を継続する上で将来的に不安があるため、背もたれの強度をより一層高めてほしい。

■ベッド
 1. 給付制度 2. 毎日 
 3. 1年9ヶ月
■マットレス
 1. 給付制度 2. 毎日 
 3. 不明   
■褥そう予防クッション
 1. 全額自己負担で購入
 2. 不明 3. 1年   
■体位変換器
 1. 全額自己負担で購入
 2. 不明 3. 1年くらい  ■介助用車いす
 1. 全額自己負担で購入
 2. 1週間に3回くらい
 3. 1年8か月くらい
■ポータブルトイレ
 1. 給付制度 
 2. 1週間に4回くらい
 3. 1年9ヶ月くらい
■収尿器
 1. 全額自己負担で購入
 
2. 毎日 
 3. 1年9ヶ月くらい
■手すり
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが使用していない:身体状況が変化し利用に適さなくなったから
 3. 2年くらい
■その他:スロープ

1. 自宅 2. 分譲マンション・アパート 3. 改造した 4. 浴室:廊下と脱衣所の開口部を広げた。 1. 家族と同居:2人 2. 妻 3. 70歳代 4. 健康 5. 160cm・50kg 1. 男性 2. 70歳代3. 165cm・60kg 4. 運動機能障害(丸太棒拘縮):不明  1. 介助用車いす 2. 全介助 3. 全介助 4. 全介助 5. 全介助 6. 一部介助 7. 全介助 8. 重度
5
介護者・介助者 歩行器 【在宅】 家の廊下の幅が狭いので、廊下の幅に合わせてもう少し幅の狭いものがほしい

■ベッド
 1. 貸与 2. 毎日
 
3. 2年5か月
■マットレス
  1. 貸与 2. 毎日
  3. 2年5か月 
■自操式車いす
 1. 貸与 
 2. 1週間に3回
 3. 2年5か月 
■歩行器・歩行車
 1. デイケアの間だけ施設から貸与 
 2. 1週間に2回 
 3. 2年5か月 
■ポータブルトイレ
 1. 全額自己負担で購入 
 2. 所有しているが、使用していない:身体状況が変化し利用に適さなくなったから  3. 1年

1. 自宅 2. 持ち家 3. 改造した 4. 浴室:段差の解消。浴槽を取り替え。 廊下:廊下と部屋との段差の解消。 1. 家族と同居:5人 2. 嫁 3. 40歳代 4. 健康 5. 158.5cm・47kg 1. 女性 2. 80歳以上 3. 150cm・65kg 4. 左右片麻痺:脳梗塞 1. 手すりや杖、歩行器などにつかまりながら歩行している 2. 全介助 3. 一部介助 4. 一部介助 5. 一部介助 6. 一部介助 7. 介助が必要 8. 軽度の痴呆
6 介護者・介助者 杖【在宅】 ちょっとした時に、杖を立てておけるような機能があると非常に便利。 ■ベッド
 1. レンタル制度 
 2. 毎日 3. 8か月  
■マットレス
 1. レンタル制度 
 2. 毎日 3. 8か月 
■褥そう予防クッション
 1. 全額自己負担で購入
 2. 毎日 3. 8か月 
■エアーマット
 1. 給付制度 2. 毎日
 3. 1年5か月 
■歩行用杖
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない:身体状況が変化し利用に適さなくなったから  3. 10年
■手すり
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない:身体状況が変化し利用に適さなくなったから   3. 5年
■吸引機
  1. レンタル制度
  2. 毎日 3. 8か月
1. 自宅 2. 持ち家 3. 改造なし 1. 家族と同居:7人 2. 娘 3. 30歳代 4. 健康 5. 155cm・49kg 1. 女性 2. 60歳代 3. 153cm・40kg 4. 視覚障害、聴覚障害、音声・言語・そしゃく機能障害、四肢麻痺、気管切開:いずれも脳血管疾患による。 1. 〜7. 全介助 8. 痴呆ではない
7 介護者・介助者 車いす【在宅】 車いすを押す部分の高さを身長によって調節できるようにしてほしい。 ■ベッド
 1. 給付制度 2. 毎日
 3. 11年7か月  
■マットレス
 1. 給付制度 2. 毎日
 3. 11年7か月 
■褥そう予防クッション
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない:身体状況が変化し利用に適さなくなったから。  3. 14年
■自操式車いす
 1. 給付制度 
 2. 毎日 3. 15年  
■電動車いす
 1. 給付制度 2. 毎日
 3. 10年
■歩行器・歩行器
 1. 全額自己負担で購入
 2. 毎日 3. 10年
■歩行用杖1. 給付制度
 2. 1か月に3回(時と場合によって使用)
  3. 14年  
■ポータブルトイレ
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない:トイレの改造をしたため 
 3. 13年
■シャワーチェア
 1. 給付制度
 2. 週に2回
 3. 11年7か月 
■手すり
 1. 全額自己負担で購入
 2. 毎日 3. 12年
1. 自宅 2. 持ち家 3. 改造した 4. トイレ:ドアの取り替え。温水洗浄便座を取り付け。手洗い器を取り替えた。出入り口を広げた。段差の解消。浴室:ドアを取り替え。段差の解消。浴槽の取り替え。手すりを取り付け。出入り口を広げた。床面の改善。廊下:段差の解消。幅を広げた。手すりの取り付け。玄関:上がり口に手すりの取り付け。車いす専用のリフト付きの入り口を設置 1. 家族と同居:4人 2. 妻 3. 60歳代 4. 健康 5. 153cm・58kg 1. 男性 2. 60歳代 3. 170cm・75kg 4. 四肢麻痺:頚髄損傷(野球による損傷) 1. 自操式車いすを使用 2. 全介助 3. 全介助 4. 全介助 5. 全介助 6. 一部介助 7. 全介助 8. 無回答
8 介護者・介助者 ポータブルトイレ 居室が狭く、ポータブルトイレを置くスペースが限られている。また、高齢になり立ち上がりが困難になってきたので、立ち上がり機能の付いたコンパクトなポータブルトイレがほしい。 ■ベッド
 1. 他の人からもらった 
 2. 毎日 3. 9年  
■自操式車いす
 1. 施設備品 
 2. 年に3回 3. 5年 
■歩行器・歩行車
 1. 全額自己負担で購入
 2. 毎日 3. 8年
■歩行用杖
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない:身体状況が変化し利用に適さなくなったから   3. 9年
■ポータブルトイレ
 1. 全額自己負担で購入
 2. 毎日 3. 9年
■シャワーチェア
 1. 施設備品
 2. 週に2回 3. 9年
■手すり
 1. 施設備品 2. 毎日
 3. 4年 
■補聴器
 1. 全額自己負担で購入 
1. 施設または病院 - 1. 女性 2. 80歳以上 3. 158cm・60kg 4. 年をとったことによる身体機能の低下。その他:転倒による足の骨折(大腿部) 1. 手すりや歩行器などにつかまりながら歩行している 2. 一部介助 3. 自立 4. 自立 5. 自立 6. 自立 7. 自立 8. 痴呆ではない
9 介護者・介助者 車いす 【在宅】 フットレストを軟らかい素材のものにしてほしい。 ■ベッド
 1. 給付制度
 2. 毎日 3. 3か月
■マットレス
 1. 給付制度 2. 毎日
 3. 3か月
■褥そう予防クッション
 1. 全額自己負担で購入
 2. 毎日 3. 2年
■エアーマット
 1. 給付制度 
 2. 所有しているが、使用していない:乗り降りに不便だから。
 3. 3か月
■自操式車いす
 1. 全額自己負担で購入
 2. 毎日 3. 2年 
■介助用車いす
 1. 給付制度 
 2. 毎日 3. 3か月
■ポータブルトイレ
 1. 給付制度 2. 毎日 
 3. 3か月
■手すり
 1. 全額自己負担で購入
 2. 所有しているが、使用していない:入浴サービスを利用しているので使用する機会がない。
 3. 3か月  
■緊急通報装置
 1. 全額自己負担で購入
 1. 毎日 3. 3か月
■シャワーキャリー
 1. 給付制度 
 2. 所有しているが、使用していない:入浴サービスを利用しているため。暖かくなったら使用したい。
 3. 3か月
1. 自宅 2. 持ち家 3. 改造した 4. バリアフリー住宅に建て替えた 1. 家族と同居:4人 2. 夫 3. 70歳代 4. 健康 5. 176cm・77kg 1. 女性 2. 60歳代 3. 150cm・40kg 4. 視野狭窄、言語・そしゃく機能障害、左片麻痺:いずれもくも膜下出血による 1. 〜7. 全介助 8. 軽度の痴呆

協会紹介 | 福祉情報システム | 介護保険福祉用具情報 | 介護保険福祉用具等詳細情報 | 選び方使い方情報
住宅改修情報 | 福祉用具開発者向情報 | 福祉用具専門ガイド | 介護実習・普及センター情報 | LINK集 | 出版案内
TOPページ
Copyright 2000 Association for Technical Aids,Inc.All right reserved.