※一覧画面に戻る時は、一覧画面のタブWindowを選択してください。

知的障害(身体介護が必要ないケースを含む)

ダンウェイ株式会社ダンウェイカブシキガイシャ

今までの閲覧数:

製品名(仮称を含む)シームレスバディ / 脳トレーニングアプリ/ 情報保障アプリ

出展者情報

東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。

住所
〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城1-12-15
担当部署
渉外部
氏名
金子 滋
TEL
044-740-8837
FAX
044-740-8838
企業HP
https://www.danway.co.jp/
その他

出展機器情報

出展機器
シームレスバディ / 脳トレーニングアプリ/ 情報保障アプリ
型番
障害種別
知的障害(身体介護が必要ないケースを含む)
機器の概要
障害者が持つ能力を評価項目毎に可視化できるツールであり、1人1人の状態を把握する事でその人に合った方法(工夫や合理的配慮)での支援を実現します。概念理解/情報保障アプリ」の評価結果をシームレスバディと自動連携できる事も特徴で、全ての評価項目はレーダーチャートにて視覚的に捉える事が可能です。特許取得済みの「マッチング機能」は教育/福祉/企業等のあらゆる現場で活用できる機能となっています。
参考資料
 
シームレスバディ / 脳トレーニングアプリ/ 情報保障アプリ

交流したい内容

弊社が開発したシームレスバディ、脳トレーニングアプリ、情報保障アプリを福祉に従事されている方々や障害者のご家族にご覧頂き、これらのツールをもっと多くの福祉事業所や教育現場に広めていくために、「○○の機能があると良い/○○の使い勝手が悪い/こんなアプリがあると嬉しい」などのご要望をお聞きしたり、さまざまな意見交換ができればと思います。12月の東京会場では実際にツールを触って頂くことも可能です。

この機器について問い合わせする
(交流を希望する)

■交流を希望するの活用方法

当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。
クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。