※一覧画面に戻る時は、一覧画面のタブWindowを選択してください。

精神障害(発達障害を含む)

株式会社メンサポカブシキガイシャメンサポ

今までの閲覧数:

製品名(仮称を含む)ECOMLite、CBT-PAC、対人不安用心理教育アプリ

出展者情報

東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。

住所
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館7階
担当部署
カスタマーサポート
氏名
田口 懸史郎
TEL
080-6305-7997
FAX
企業HP
https://cbtmsp.com/about/sumally.html
その他

出展機器情報

出展機器
ECOMLite、CBT-PAC、対人不安用心理教育アプリ
型番
障害種別
精神障害(発達障害を含む)
機器の概要
今回出展するのは、対人不安やあがり症のための視線トレーニング装置(ECOMLite)、対人不安を持つ方向け心理教育アプリ、自閉症傾向のある子どもを育てる保護者向けの子育てに活かすメントレアプリ(CBT-PAC)です。ECOMLiteと対人不安アプリは復職や就学就労機会損失の防止に、CBT-PACは子育て時の困りごとへの対処力向上に役立つと考えています。
参考資料
ECOM 紹介
ECOMLite、CBT-PAC、対人不安用心理教育アプリ

交流したい内容

交流会ではさまざまな職種や企業、当事者の方とのコンタクトを取りたいと考えております。今回出展している装置、アプリについて、今後の展開については検討しているものの、製品化後、どのような場面でどのような機能が求められてくるのか、必要とされているコンテンツに不足はないか、より効果的なコンテンツはないかなどの具体的な方針や案などについては模索中です。弊社商品で解決できる問題を抱えている自治体、企業様とのコラボレーションや、福祉施設、教育機関、療育施設などの方達とのディスカッションを通して、より良い影響をもたらすことのできる製品の姿をみつけていきたいと考えております。

この機器について問い合わせする
(交流を希望する)

■交流を希望するの活用方法

当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。
クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。