※一覧画面に戻る時は、一覧画面のタブWindowを選択してください。

身体障害(肢体不自由)

パラマウントベッド株式会社パラマウントベッドカブシキガイシャ

今までの閲覧数:

製品名(仮称を含む)ベッド操作アプリと使用環境のご提案

出展者情報

東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。

住所
〒136-8670 東京都江東区東砂2-14-5
担当部署
デジタルシステム開発部
氏名
小林 宥華
TEL
03-3648-2700
FAX
03-3648-1110
企業HP
https://www.paramount.co.jp/
その他

出展機器情報

出展機器
ベッド操作アプリと使用環境のご提案
型番
障害種別
身体障害(肢体不自由)
機器の概要
「ベッド操作アプリ」は、従来の手元スイッチでの操作が難しかった方でも、「音声」や「入力スイッチ」を使って電動ベッドを操作できるiPad・iPhone向けのアプリです。ベッドが一度に動く時間を制限したり、可動範囲を設定できる機能があります。今回は、このアプリをより効果的にご活用いただくために、使用環境や他機器との連携機能についてもご提案させていただきます。
参考資料
 
ベッド操作アプリと使用環境のご提案

交流したい内容

電動ベッドを利用されているご本人様やご家族様、支援者の方を対象に、現在の寝床環境に関する困りごとやご要望をヒアリングさせていただきます。また、ベッドの「音声操作」や「入力スイッチ操作」をお試しいただき、使用感や改善点についてご意見をいただきたいと考えております。今回、UIを中心にアプリの改良も行っていますので、こちらについてもヒアリングをさせていただきます。

この機器について問い合わせする
(交流を希望する)

■交流を希望するの活用方法

当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。
クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。