ヘッダー画像
協会紹介 福祉用具情報システム 介護保険対象福祉用具情報 介護保険対象福祉用具等詳細情報 福祉用具の選び方使い方情報 住宅改修情報 福祉用具専門職ガイド 介護実習・普及センター LINK集 出版案内 TOPページ 福祉用具ニーズ情報
 
研究開発助成事業の紹介 助成事業FAQ 商品化された福祉用具 採択されたテーマ 各種統計情報

赤外線補聴システム
製品型番 : 赤外線コントロールアンプ IT-02、赤外線ラジエター: IT-01、赤外線レシーバー: IR-71
助成先 リオン株式会社

赤外線補聴システム
助成年度 H7/H8
販売先 リオン株式会社
特徴 ワイヤレスで、高品質でクリアな受信音声を可能にしました。音声を赤外線に変えて伝送するため、歪まず快適。混信がなく、離れたと所からの音声をしっかり届けます。
仕様 ■赤外線コントロールアンプ:
送信機能:副搬送波周波数 2.3MHz、FM変調
入力端子:ラジエター出力×2 、LINE出力×2(混合出力/FM出力)、 ヘッドホン出力、モニタースピーカー出力、MAIN出力
電源:AC100V 200VA
外形寸法:430mm(幅)×125mm(高さ)×300mm(奥行き)

■赤外線ラジエター
送信機能:副搬送波周波数 2〜4MH
実用光放出角度:40度(左右) 20度(上下)
サービスエリア:約10m×10m
表示部:電源インジケーター、信号入力インジケーター
電源:赤外線コントロールアンプより信号とともに供給(24DC)
外形寸法:240mm(幅)×200mm(高さ)×185mm(奥行き)

■赤外線レシーバー
受信機能:2.3MHz、検波方式 FM検波、スケチル付き
出力機能:
 タイループ 磁波の強さ最大200A/m
 オープンイヤホン 最大120dBSPL
補聴器外部入力 出力レベル 基準0.3mV以下
電源:単4型アルカリ乾電池1本
最大消費電流/電池寿命:45mA以下/連続約35時間
外形寸法:60mm(幅)×60mm(高さ)×15mm(奥行き)
重さ:約50g(電池を含む)
問い合わせ メーカー名 リオン株式会社
担当部課 聴能機器営業部
住所 東京都国分寺市東元町3−20−41
TEL 042-359-7880
FAX 042-359-7441

  協会紹介 | 福祉情報システム | 介護保険福祉用具情報 | 介護保険福祉用具等詳細情報 | 選び方使い方情報
住宅改修情報 | 福祉用具開発者向情報 | 福祉用具専門ガイド | 介護実習・普及センター情報 | LINK集 | 出版案内
TOPページ
Copyright 2000 Association for Technical Aids,Inc.All right reserved.