ドライビングシミュレーターDS6000
(基本タイプ)市街地走行・高齢者再教育ソフト
(高齢者・障害者タイプ)基本+評価支援装置
(高齢者・障害者タイプB)上記+モーション装置 |
製品型番 : |
DS6000 |
希望小売価格: |
基本タイプ \12,000,000[課税] |
|
|

 |
|
|
特徴 |
高齢者・障害音の自立と社会進出、バリアフリーといった時代の要請に応え、自動車の運転能力を簡便に現実場面に近い状況の中で、実体験を通して学習し、その評価を得ることができる自動車シミュレータです。本機を導入することで、「危険な人を運転させない」という機械的に判定する評価器としてではなく、「注意を喚起し、再教育できる」ための評価・訓練器。 |
|
仕様 |
寸法:2070mm(幅)×1850mm(奥行き)×1560mm(高さ)
重量:本体 約550kg 体感装置 約40kg
電源:AC100V±10V 50/60Hz
消費電力:本体 最大8.5A 体感装置 最大10A
環境温度:作動温度 10℃〜35℃ 作動湿度20%〜70% |
|
問い合わせ |
メーカー名 |
: |
三菱プレシジョン株式会社 |
担当部課 |
: |
営業統括本部 シミュレーター営業部 自動車シミュレーター課 |
住所 |
: |
〒108-0073 東京都港区三田3-13-16(三田43森ビル) |
TEL |
: |
03-3453-6427 |
FAX |
: |
03-3453-6434 |
ホームページ |
: |
http://www.mind.ne.jp/mpc/index.html |
|