※一覧画面に戻る時は、一覧画面のタブWindowを選択してください。

身体障害(肢体不自由)

有限会社マキプランニングユウゲンガイシャマキプランニング

今までの閲覧数:

製品名(仮称を含む)医療的ケア児向け介護機能付きウエアHUG

出展者情報

東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。

住所
〒312-0063 茨城県ひたちなか市田彦122-1
担当部署
氏名
石川 眞樹
TEL
029-271-1319
FAX
企業HP
その他

出展機器情報

出展機器
医療的ケア児向け介護機能付きウエアHUG
型番
障害種別
身体障害(肢体不自由)
機器の概要
対象者は10代の医療的ケア児。
機能はファスナー開閉により前後がフルオープンになること、またウエスト調節機能が付いており、どんな体にもジャストフィットできる。これにより
1・着替えが安全かつ快適になり、さらにプライバシーの配慮ができる。
2・胸のプリントによるコミュニケーション向上により脳の活性化につながる。
3・部屋着、外着をティーンネイジャーらしくオシャレに楽しむことが可能になります。
参考資料
 
医療的ケア児向け介護機能付きウエアHUG

交流したい内容

医療的ケア児を支援する団体、医療機関等との交流により、販路開拓の他、今後の商品開発を共に進めていきます。
また今後、福祉用具をさらに進化発展させ、より使いやすくきめ細かな配慮を持たせるため、福祉用具開発支援を拡充、充実させるべく関係各所との交流を図りたいです。
障害を持ったお子さんもさらに社会の一員としてかかわっていくために、お子さんだけでなく親御さんも外に出る機会や人間関係を広げていく取り組みなどにも興味がありますので、そのような支援をされている方々とも交流を図りたいです。

この機器について問い合わせする
(交流を希望する)

■交流を希望するの活用方法

当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。
クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。