※一覧画面に戻る時は、一覧画面のタブWindowを選択してください。

知的障害(身体介護が必要ないケースを含む)

ThreeRiversスリーリバーズ

今までの閲覧数:

製品名(仮称を含む)1包んで楽勝!2名札も楽勝!3楽勝ボタン・前あきストレッチシャツ

出展者情報

東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。

住所
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル2階5-6
担当部署
氏名
仲村 千絵
TEL
050-3718-2810
FAX
企業HP
https://rrrivers.com/
その他

出展機器情報

出展機器
1包んで楽勝!2名札も楽勝!3楽勝ボタン・前あきストレッチシャツ
型番
障害種別
知的障害(身体介護が必要ないケースを含む)
機器の概要
1と2は、発達障害など手先が不器用な児童向けの製品です。
1は布の結び方が可視化されたデザインの風呂敷で、お弁当箱等を包みながら結び方を覚えることができます。
2は名札を引っかけて使用する留め具です。安全ピンを開閉せず安全に名札を付けることができます。
3は片麻痺症状のある方や手が動きづらい方向けのシャツです。ストレッチ生地でアームホールが広く、ボタンに遊びがあります。片手で着脱が可能です。
参考資料
資料「楽勝ボタン」
資料「包んで楽勝!」
資料「名札も楽勝!」
1包んで楽勝!2名札も楽勝!3楽勝ボタン・前あきストレッチシャツ

交流したい内容

・発達障害や知的障害などがある児童
・手が不自由な方
・当事者の方のご家族、医療介護関係の方、支援者、その他興味のある方どなたでも交流希望。

1結べる風呂敷
2安全な名札留め具
3楽に着るシャツ

を実際に試して効果や期待度、改善点の提案など、様々なご意見ご感想をいただき、今後の商品開発時の資料にさせて頂きたいと思っています。特に作業療法士さんのご意見をたくさん伺えればと願っています。どうぞ宜しくお願いします。

この機器について問い合わせする
(交流を希望する)

■交流を希望するの活用方法

当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。
クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。