※一覧画面に戻る時は、一覧画面のタブWindowを選択してください。

聴覚障害

株式会社フィートカブシキガイシャフィート

今までの閲覧数:

製品名(仮称を含む)アプリ「こえとら」、「SpeechCanvas」

出展者情報

東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。

住所
〒105-0012 東京都港区芝大門1-2-8ー8階
担当部署
総務
氏名
阿部 雅之
TEL
03-6459-0885
FAX
03-6459-0886
企業HP
https://www.feat-ltd.jp/
その他

出展機器情報

出展機器
アプリ「こえとら」、「SpeechCanvas」
型番
iPad
障害種別
聴覚障害
機器の概要
①文字を音声にする音声合成技術と音声を文字にする音声認識技術を用いて支援するアプリです。自作可能な定型文機能、チャット、筆談機能もあり、オフライン環境でも使えます
②公共機関、金融機関、販売店等の窓口に設置して「きこえない・きこえにくい人」との対話をサポート
③マッチ箱大の2つのマイク筐体をそれぞれ前方左右に配置し、発話者の方向に向けることで騒がしい環境下でも発話音声のみをクリアに収音可能
参考資料
 
アプリ「こえとら」、「SpeechCanvas」

交流したい内容

「きこえない・きこえにくい人」の生活範囲を広げるためには、アプリにおけるコミュニケーションを支援する役割のほか、近年の生活に密接した社会課題に対して補間する機能が必要だと考えます。
家庭、学校、および仕事などの日常生活でのコミュニケーションのほか、医療、住宅、観光、文化芸術、スポーツ分野などの新しい実証先の探索と、多言語化ならびに他社サービス・機器との連携により新しい可能性が広がります。

この機器について問い合わせする
(交流を希望する)

■交流を希望するの活用方法

当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。
クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。