※一覧画面に戻る時は、一覧画面のタブWindowを選択してください。

その他

ロボ・スタディ株式会社ロボスタディカブシキガイシャ

今までの閲覧数:

製品名(仮称を含む)AIみまくん、 AI介護支援ボット

出展者情報

東京会場に出展
会場では実機を見ることができます。

住所
〒430-0926 静岡県浜松市中央区砂山町1130 ライフインサーラ1407号
担当部署
経営企画部
氏名
福地 三則
TEL
090-3919-7376
FAX
企業HP
https://robostudy.jp/
その他

出展機器情報

出展機器
AIみまくん、 AI介護支援ボット
型番
障害種別
その他
機器の概要
AI・みまくんは、高齢者の孤独を防ぐ小型の対話型ロボットです。会話で健康を見守り、異変時はLINEで通知。ニュースや日々の話題、なぞなぞ遊びや落語、昔物語りを作ったり、高齢者の楽しく安心な生活を支えます。会話ログが残り、カメラ機能で高齢者と家族の確認もできます。簡単操作と丈夫な設計で、家族の安心にもつながります。
参考資料
 
AIみまくん、 AI介護支援ボット

交流したい内容

当社は、AI・みまくんを通じて、障がいを持つ方々の日常の孤独感軽減や心の支えとなる対話支援の可能性を探りたいと考えています。実際の利用者の声や困りごとを直接うかがい、製品の改良に活かすとともに、開発者としてより実用的で心に寄り添う支援ロボットを共に育てていく対話の場としたいと考えています。

この機器について問い合わせする
(交流を希望する)

■交流を希望するの活用方法

当該機器について、メーカーにうかがいたこと、意見交換や交流したことがあれば、連絡をして電話やオンラインで交流してください。
クリックすることにより、問い合わせフォームが開きます。