Welcome to association for technical aids' home page
厚生労働省老健局委託事業
5月28日時点421件
※新しい事例は令和7年度に追加・見直しされたものです
3件の結果があります
Case:60
歩行器から片方の手を離し、便蓋を開けようとした時、バランスを崩しケガをしそうになる
歩行器は4脚のフレームの中に身体を入れ、両手で支えて立位や歩行の安定を図る用具です。この事例のような片手での使い方は適切ではありませんので、…
Case:61
敷居を越えようとしてバランスを崩し、転倒しそうになる
段差のある環境で歩行器を使う場合、歩行器を段差の上に持ち上げられる立位の安定と筋力が必要です。歩行器を選定した時点では安全に越えられた段差で…
Case:239
床からの立ち上がりに歩行器を使い、バランスを崩して転倒しそうになる
布団からの立ち上がりに歩行器を手掛かりにして行うとした事例です。このような使い方を想定して製品化された歩行器もありますが、基本的には軽量に作…
※A4サイズで収まるPDFファイルが作成されます。