会社名・団体名 | 有限会社さいとう工房 サイトウコウボウ http://www.saitokobo.com/ |
住所 | 〒131-0004 東京都墨田区本所4-27-3 |
TEL | 03-3621-0508 |
FAX | 03-3621-0537 |
担当部署・役職 | 生産・技術部 取締役部長 |
担当者 | スドウ ミノル 須藤 稔 |
sudou@saitokobo.com |
名称(仮称) 多機能6輪電動車椅子シリーズ 『レル・リフト』 出展管理番号/27-A02-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 難病患者等の日常生活支援機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成27年度 | |
開発の状況 |
|
レル・リフトは昇降時等の安全面での最終的な開発段階 | |
想定している対象者 |
|
肢体不自由者、難病患者、介護保険対象の高齢者 | |
当該製品のセールスポイント |
|
日本の住環境や生活様式から考えた日本人のための革新的は6輪電動車椅子です。日常生活でのあらゆる動作(ADL)をしやすくするため、今までにない、様々な形状に変化して対応します。特に、レル・リフトはリフト機能により、室内での使用に最適です。レル・シリーズは室内、室外を問いません。 | |
想定している仕様 |
|
全長110㎝、全幅62㎝、座高38~75㎝、最小回転半径48㎝、総重量104kg~、REL機構、CW機構、ティルト機能、リクライニング機能(複合動作)、座角変換機能、昇降機能、電動エレベーション機能、アームサポートのはね上げ機構、HBキャスター付き、リペアムゲルタイヤ(ノーパンク) | |
販売の目途、販売予定価格 |
|
2016年9月、販売予定価格175万円~ | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
NEDOで就労支援型の電動車椅子に搭載する電動車椅子専用のマルチモーターの開発を行っております。 | |
開発助成採択状況 |
|
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
弊社の製品に欠けているデザイン性について、他社の製品が参考になった。 |