障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社東京リハビリテーションサービス
カ)トウキョウリハビリテーションサービス
http://www.tokyo-rehabili.co.jp
http://tokyorehabili-heartbridgeproject.jp/
住所
東京都千代田区神田小川町1-8-8 OCT KANDA Building 6階
TEL03-5577-5915
FAX03-5577-5916
担当部署・役職ハートブリッヂ
担当者小峰 孝博
コミネ タカヒロ
E-mailtakahiro-komine@tokyo-rehabili.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

知的障がい児(者)及び肢体不自由児(者)向けの療育・自立支援・介助用衣類(スモック、エプロン、パジャマ) 
heart bridge smock、heart bridge apron、heart bridge pajamas

出展管理番号/28-D05-01

障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 障害児の生活を豊かにする支援機器 その他 視覚障害者の日常生活支援機器

Case画像

出展年度

平成28年度

開発の状況

現時点において、スモックについては、仕様を6パターン(マジックテープ、スナップボタン、ループ、ボタン、ファスナー、ユニバーサルボタン)の設定をしており、エプロンを含め、各々の仕様についての改善・改良や当該仕様以外の設定の必要性、また、新製品の企画・開発への展開イメージ等について、作業療法士や理学療法士、特別支援学校の先生方、ご家族の方々等からのご意見を参考にしつつ、検討を行なっています。
また、医師や看護師からのご意見をもとに、新製品としてパジャマの企画・開発に取り組んでおり、今後、より具体的なモニタリングや実証実験を実施する予定です。

想定している対象者

・知的障がい児(者) ・肢体不自由児(者) ・視覚障がい児(者) ・高齢者  ・入院患者

当該製品のセールスポイント

①スモック、エプロン
知的障がい児・者の療育・自立支援の促進や、肢体不自由児・者の生活利便性の向上の為に有効な留め具(マジック・スナップボタン・ループ・ボタン・ファスナー・ユニバーサルボタン)を使用しています。知的障がい児を子にもつ親としての実体験を基に、作業療法士、理学療法士、療育・教育機関からの意見を取り入れて企画・製作した製品です。中でも、ループ仕様については、より多くの障がい児・者の方々にお使いいただけるよう、改良を進めています。また、エプロンについては、蝶結びのコツをつかむ為の工夫を施しています。
②パジャマ
高齢者を対象とした急性期型病院の入院用として、袖の部分がスナップボタンで開閉できるほか、褥瘡予防を考慮するなど、いくつかの工夫を施した上で、企画・開発を進めています。同時に、この仕様を、主に肢体不自由児・者およびそのご家族を対象とした、着脱介助がしやすい和式パジャマの製作に活かしたいと考え、現在試作を進めています。

想定している仕様

・特別支援学校(知的障がい・肢体不自由・視覚障がい)における教材・教具として
・医療機関のリハビリテーション科におけるリハビリ用品として
・発達障がい児(未就学)の療育機関等における療育・自立支援用品として
・特別支援学級の児童・生徒向けの自立・発達支援用品として
・高齢者のリハビリ・生活介護用品として
・入院患者・肢体不自由児(者)・高齢者などの着脱介助用品として

販売の目途、販売予定価格

スモック、エプロンについては、随時販売中。[スモック:4,500円(税込。全仕様・サイズの平均価格。)・エプロン:3,456円(税込)]
※パジャマについては、平成29年4月より販売開始を予定しており、現在、販売予定価格についての検討を進めております。

国や地方自治体からの開発援助の状況

東京都トライアル発注認定制度 平成26年度認定商品

開発助成採択状況

なし

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

印刷 一覧へ戻る