会社名・団体名 | ナブテスコ株式会社 ナブテスコカブシキガイシャ http://welfare.nabtesco.com/ |
住所 | 〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町35 |
TEL | 078-413-2724 |
FAX | 078-413-2725 |
担当部署・役職 | 住環境カンパニー 福祉事業推進部 |
担当者 | 神籔 寿 カミヤブ ヒサシ |
Hisashi_Kamiyabu@nabrtesco.com |
名称(仮称) 外出支援アシスト歩行車 ES-04 出展管理番号/28-F07-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 ロボット技術を活用した障害者向け支援機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成28年度 | |
開発の状況 |
|
2017年の発売に向けて商品化開発中 | |
想定している対象者 |
|
・パーキンソン病などの運動失調または足腰が弱り歩行補助が必要な方 ・住環境(坂道や不整地など)により従来の歩行車では行動範囲が制限されてしまう方 |
|
当該製品のセールスポイント |
|
ロボット技術の活用により、上り坂での電動アシスト、下り坂や急加速時の自動ブレーキ、段差乗越えアシスト、回生充電機能などを搭載し、より安全・快適に外出を支援する電動アシスト歩行車 | |
想定している仕様 |
|
使用者体重:100kg、使用時間:約20時間(回生充電分含む)、最大登坂角度:8度、その他上記セールスポイント記載の機能搭載 | |
販売の目途、販売予定価格 |
|
2017年発売予定。(発売月・販売価格未定) | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
経済産業省:産業技術実用化開発事業費補助金(ロボット介護機器開発・導入促進事業) | |
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|