| 会社名・団体名 | 錦城護謨株式会社 キンジョウゴムカブシキガイシャ http://guideway.jp/ |
| 住所 | 〒581-0068 大阪府八尾市跡部北の町1-4-25 |
| TEL | 072-992-2328 |
| FAX | 072-922-4175 |
| 担当部署・役職 | 土木事業本部開発営業課 課長 |
| 担当者 | 小山 健一 コヤマ ケンイチ |
| kenichi.koyama@kinjogomu.jp |
| 住所 | 〒 |
| TEL | |
| FAX | |
| 担当部署・役職 | |
| 担当者 | |
| info_doboku@kinjogomu.jp | |
| ホームページ |
|
名称(仮称) 仮)視覚障がい者歩行誘導マット「歩導くん ガイドウェイ」(トイレ内誘導用) 出展管理番号/29-B07-01 障害分類名/視覚障害者の日常生活支援機器 |
![]() |
出展年度 |
|
| 平成29年度 | |
開発の状況 |
|
| 視覚障がい者歩行誘導マットのトイレ内活用における課題を確認 | |
想定している対象者 |
|
| 視覚障がい者 | |
当該製品のセールスポイント |
|
| ソフトな感触で視覚障がい者のトイレ内の誘導を実現し、かつフラットな形状で肢体不自由者の移動を妨げない。健常者の導線として活用可能。清掃時は取り付け取り外しが容易 | |
想定している仕様 |
|
| 高さ7mm、長さ300mmマット状(巾未定) 貼付タイプ |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
| 8,500円(税別)~を予定、時期未定 | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
| 視覚障がい当事者からヒアリングを実施し、トイレ内誘導路の必要性を再確認できた。 | |