| 会社名・団体名 | 共栄プロセス株式会社 キョウエイプロセスカブシキガイシャ http://www.skpk.co.jp/ |
| 住所 | 〒430-0833 静岡県浜松市南区三新町701 |
| TEL | 053-426-2131 |
| FAX | 053-426-2135 |
| 担当部署・役職 | 代表取締役 |
| 担当者 | 眞保 勇夫 シンポ イサオ |
| 住所 | 〒430-0833 静岡県浜松市南区三新町701 |
| TEL | 053-426-2131 |
| FAX | 053-426-2135 |
| 担当部署・役職 | 管理部 |
| 担当者 | 眞保 正直 シンポ マサナオ |
| kanri.b@skpk.co.jp | |
| ホームページ | http://www.skpk.co.jp/ |
|
名称(仮称) 人体移乗降器具「ONBU 7」 出展管理番号/29-C07-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 |
![]() |
出展年度 |
|
| 平成29年度 | |
開発の状況 |
|
| すでに身体障害者の方の移動介助で利用されています。特養施設でも利用されており、大変喜んで頂いております。 | |
想定している対象者 |
|
| 身体障害者の方や高齢者 | |
当該製品のセールスポイント |
|
| ベッド⇔車いすへの移動が安全で、簡単に、早く済みます。排泄場所への移動・介助も1人でできます。 介助従事者の腰を守り、疲労軽減できる 他にない器具です。 |
|
想定している仕様 |
|
| スチール製 アクチュエータ・キャスター使用 | |
販売の目途、販売予定価格 |
|
| 販売中 DXタイプ ¥476,000(サポートカバー¥28,000込み) STタイプ ¥412,000(サポートカバー¥28,000込み) | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
| すでに静岡県より開発助成金を頂いております | |
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
| 来場者及び他出展企業との交流により、多くの情報交換ができました。今後は、施設や病院等の現場の困りごとを調査し、新商品の開発を行っていきます。 | |