障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社クラモト
カブシキガイシャクラモト
http://www.kuramotoinc.co.jp/
住所
東京都練馬区豊玉北1-14-2
TEL03-3994-2861
FAX03-3994-7400
担当部署・役職東京支社
担当者飯作 宏
イイサク ヒロシ
E-mailhiisaku@kuramotoinc.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

ラギー

出展管理番号/29-C11-01

障害分類名/肢体障害者の日常生活機器

Case画像

出展年度

平成29年度

開発の状況

2013年6月より販売中

想定している対象者

肢体障害者、体力が低下した高齢者

当該製品のセールスポイント

軽量(27.5kg)、折たたみが出来、軽自動車にも積載可能。幅450mm、奥行き420mmのコンパクトサイズ。福祉用具を感じさせずに気軽にのれる「新しい乗り物」感覚で、健常な方が乗っても違和感が少ない心理的ハードルが低いのデザイン性。

想定している仕様

外出先での行動範囲の広がり、補助する方の負担軽減につながり、日々の生活を活動的で前向きに充実させる。

販売の目途、販売予定価格

2013年6月より販売中、販売価格348,000円(非課税)

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

福祉関連業者及び利用者との交流を深め、超高齢化社会に向けた新しい移動手段としてパーソナルモビリティの普及を目指し、より多くの方の外出先での行動範囲の広がり、補助する方の負担軽減につながり、日々の生活を活動的で前向きな充実したものとして利用して頂きたい。

印刷 一覧へ戻る