会社名・団体名 | 株式会社 あかね福祉 カブシキカイシャ アカネフクシ http://www.akane-fukushi.co.jp/ |
住所 | 〒〒963-0111 福島県郡山市安積町荒井字雷神16-1 |
TEL | 024-937-5022 |
FAX | 024-937-5030 |
担当部署・役職 | 取締役専務 |
担当者 | 池田 亘 イケダ ワタル |
ikeda@akane-fukushi.co.jp |
住所 | 〒〒963-0111 福島県郡山市安積町荒井字雷神16-1 |
TEL | 024-937-5022 |
FAX | 024-937-5030 |
担当部署・役職 | 取締役専務 |
担当者 | 池田 亘 イケダ ワタル |
ikeda@akane-fukushi.co.jp | |
ホームページ | http://www.akane-fukushi.co.jp/ |
名称(仮称) 安全一番 出展管理番号/30-C09-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器、障害者の就労活動を支援する機器、障害者の支援をより行いやすくなる支援機器、その他 |
![]() |
出展年度 |
|
平成30年度 | |
開発の状況 |
|
車椅子上での座位保持具として商品化。 | |
想定している対象者 |
|
座位保持困難な方。 座位保持を必要とする状況。 | |
当該製品のセールスポイント |
|
着座者本人による自由な締め付け、着脱を可能にした安全ベルト。 | |
想定している仕様 |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
販売中 17,000円(税別) | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
なし | |
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
日常的に福祉施設へ訪問している事で様ざまなご意見・要望を頂きますが、工業材料や製造に関しての知識及び関係性が無い為アイデアの具現化が難しい状況です。交流会にて多くの製造会社と関係性を持つことでこれまでの商品のブラッシュアップや新商品開発につなげたい。 |