会社名・団体名 | 横浜ゴムMBジャパン株式会社 ヨコハマゴエムビー ジャパン カブシキガイシャ http://www.yrc.co.jp/medi-air/ |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目30番2号 ウィン五反田ビル 5F |
TEL | 03-5745-9865 |
FAX | 03-5745-9867 |
担当部署・役職 | 販売促進部 MAタスク 担当課長 |
担当者 | 多勢 嘉克 タセ ヨシカツ |
yoshikatsu.tase@y-yokohama.com |
名称(仮称) 手動式車いす用エアーセルクッション メディエアスカイ 出展管理番号/26-B04-02 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成26年度 | |
開発の状況 |
|
開発済み。車いすでの床ずれ防止用クッションです。東京大学と共同開発を行いました。 床ずれ防止効果を高めるためにエアーセルの形状や配管等の特許を取得しました。 |
|
想定している対象者 |
|
脊髄損傷者、筋ジストロフィー患者など、車いすを常用している方。1日中車いすに座っている高齢者。お尻の床ずれにお悩みの方。 | |
当該製品のセールスポイント |
|
メディエアスカイはエアー調整を手動で行う廉価版です。 | |
想定している仕様 |
|
390サイズ 幅39cm × 奥行き40cm × 高さ11cm / 340サイズ 幅34cm × 奥行き35.2cm × 高さ11cm 315サイズ 幅31.5cm × 奥行き40cm × 高さ11cm |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
1000万円/年 メディエアスカイ : 57,000円 (315サイズは 54,000円) | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
受けていません。 | |
開発助成採択状況 |
|
なし | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
この度は、全国脊髄損傷者連合会様のご推薦により、シーズ・ニーズマッチング交流会に出展させて頂きました。 車いす関連の出展者でスワニー様や福祉用具販売のバムック様と出展者同士の交流をさせ頂き、今後の開発 及び、販売促進活動にプラスとなりました。来場者では、埼玉大学の琴坂教授から貴重なご意見を頂き、また 障害者支援施設はくちょう園の川田理事長より、障害者の日常使用についてのご意見を頂きました。弊社では、 車いす用のクッションだけでなく、現在ノーパンクタイヤを開発しております、まだまだ、材料開発の域をでないので すが、商品化に向けて、このような機会を得て、皆様のご意見を聞かせて頂けると幸いです。 展示会の運営についても、無料の飲み物の準備などホスピタリティ面で行き届いていると感じました。 |