障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社日立ケーイーシステムズ
カブシキガイシャヒタチケーイーシステムズ
https://www.hke.jp/products/dennosin/denindex.htm
住所〒275-0001
千葉県習志野市東習志野7-1-1
TEL080-6764-2736
FAX047-472-6551
担当部署・役職組込エンジニアリング部
技師
担当者廣瀬 貴裕
ヒロセ タカヒロ
E-mailhirose@hke.jp
出展機器情報

名称(仮称)

伝の心

出展管理番号/04-A14-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和04年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

伝の心は、四肢麻痺で発話が困難な重度障害者を対象にした意思伝達装置です。
視線や瞬き、センサー・スイッチの操作を行うことで、コミュニケーションがとれます。
開発コンセプトは、次の3つです。
 ① コミュニケーション支援:文字で自分の気持ちを伝える「文書、日常使用文」機能。
 ② QOL(生活の質)の向上:家電機器を自分で操作する「リモコン」機能。
 ③ 社会参加の支援:遠くの人へ思いを伝える「メール」機能。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

視線入力やその他の機能を改良した、新しい「伝の心」デモ機を展示し、ご利用者様や支援者、福祉・医療関係者の方々に気軽に触って、体験していただきたい。
実際に使用してみていただいた感想やご意見から、今後の製品への反映を行いたい。

印刷 一覧へ戻る