障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社岩多屋
カブシキガイシャイワタヤ
https://www.iwataya-net.co.jp
住所〒697-0022
島根県浜田市浅井町87-2
TEL080-2901-7694
FAX0855-23-5843
担当部署・役職新規事業開発課
担当者諏訪園 春菜
スワゾノ ハルナ
E-mailh_suwazono@iwataya-net.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

医療的ケアにもやさしい、お洒落も楽しめる大人サイズトップス

出展管理番号/04-A36-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和04年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

医療的ケアや拘縮などで衣服の着脱に介助を必要とされる方、ご自身で既製品を着脱しにくい方などが、前開きや側面が大きく開閉することで腕が通しやすい仕様になっております。レイヤード部分が開閉することで、胃ろうの確認や注入の際にお肌を露出せず行うことができます。また、レイヤード部分は取り外し可能なので、花柄やチェック柄など別の生地を付けて、その日のコーデに合わせてお洒落を楽しむことができます。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

大人の衣服を制作する際に、子どもの衣服とは異なる留意点などをお聞きしたいです。また、自社でのモニターアンケートでは、レイヤード部分の副資材において意見が別れました。量産直前まで、マジックテープとスナップボタンのどちらを使用するのかということを悩んでおりましたので、実際に介助される方々に実物を手に取って頂きながらご意見を頂けると幸いです。今後、皆様に頂いたご意見をもとに改良していきたいと思っております。

印刷 一覧へ戻る