障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社リバティソリューション
カブシキガイシャリバティソリューション
http://www.liberty-so.com/
住所〒690-0048
島根県松江市西嫁島一丁目2番7号
TEL0852-61-3999
FAX0852-61-2399
担当部署・役職経理部
部長
担当者福間 英夫
フクマ ヒデオ
E-mailcarerobot@liberty-s.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

リバティデカルト

出展管理番号/04-A50-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和04年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

介護支援4・5の方で主に寝たきりの方が対象の機器。局部に装着したカップユニットに内蔵されたセンサーが排尿・排便を検知し、自動運転を開始し、排泄物は直接下水道に送ります。オムツ交換時の心と体の負担を軽減し、要介護者の尊厳を守ります。介護する方もオムツ交換がなくなり時間の有効活用が可能になり、汚物処理時の感染症のリスクを軽減します。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

自社で新たに開発した「リバティデカルト」の展示会出展は初めての試みで、本交流会を通じて医療法人や施設及びユーザーへ本製品を紹介し、ニーズの聞き取りや意見交換を行う。
会場にてデモンストレーションを行い、性能を実感していただき、モニター評価の機会を設け、今後の開発・改良を推進したい。

印刷 一覧へ戻る