会社名・団体名 | ダブル技研株式会社 ダブルギケンカブシキガイシャ https://j-d.co.jp/index.html |
住所 | 〒252-0013 神奈川県座間市栗原920-7 |
TEL | 046-206-5611 |
FAX | 046-253-7711 |
担当部署・役職 | 経営企画室 室長 |
担当者 | 和田 始竜 ワダ シリュウ |
ml-communication@j-d.co.jp |
名称(仮称) 障害者向けの空間移動ロボットを用いた遠隔就労システム 出展管理番号/04-H07-01 障害分類名/H.その他 |
![]() |
出展年度 |
|
令和04年度 | |
開発の状況 |
|
想定している対象者 |
|
当該製品のセールスポイント |
|
ALSや筋ジストロフィーを始めとした神経難病患者、また頸髄損傷や脊髄損傷患者など重度の障害者であり就労意欲を有する方を対象とした製品。4本のワイヤーで固定された作業用の移動体を、身体機能を考慮した入力デバイスで遠隔から操作する事により、自宅や療養場所にいながら好きな時間に就労を実現する事が出来るようになるシステムです。 | |
想定している仕様 |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
障害者の「就労」に対する意欲や要望・生活スタイル・職務に対する期待や希望・勤務時間 等々、就労における全てにおいて、障害者特性に応じたニーズを収集したいです。 |