障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社Mu-BORG
カブシキガイシャ ミューボーグ
https://mu-borg.com/
住所〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-26 第一石川2階
TEL090-5067-5345
FAX
担当部署・役職総務部
担当者矢吹 佳子
ヤブキ ヨシコ
E-mailmail@mu-borg.sakura.ne.jp
出展機器情報

名称(仮称)

5指駆動型筋電義手(BITハンド)

出展管理番号/05-A16-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和05年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

前腕切断や形成不全の大人(あるいは手の比較的大きな方)を対象とした,5指独立駆動型の筋電義手です。指を別々に動かせるため物体の形に合わせて安定して物を把持することができます。筋電義手の重さはソケットを除き480gで,5kgのものまで持ち上げられます。
AIを用いた機械学習によって使う人の筋活動を義手が学習し,ご本人の使用時の筋活動に義手が合わせるため,筋活動が弱く適用が難しかった方にも適応が期待できます。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

弊社は、主に筋電義手をはじめとする義手手先具、センサ、コントローラ(ソフトウエア)、義手手袋等の技術の開発を行っており、製品はすべて自社開発品です。義手は、補装具に分類され、適応の可否や適用訓練は医療機関で行われますが、研究目的以外で日常生活で利用される場合には、公費支給の対象となる可能性がありますので、主治医の先生との協力が必要です。義手を扱われる医療従事者の方々、ご関係者の方々との情報や連絡先の交換を希望いたします。

印刷 一覧へ戻る