障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社ナイガイ
カブシキカイシャ ナイガイ
https://www.naigai.co.jp/
住所〒135-0007
東京都江東区新大橋1-12-13 深鉄ビル1階
TEL080-6858-3808
FAX03-3632-1597
担当部署・役職技術開発部開発課
マネージャー
担当者森 一章
モリ カズアキ
E-mailk-mori@naigai.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

みんなのくつした

出展管理番号/05-A26-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和05年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

ご高齢者でも、ご障がい者でも、どんな方にでも履いていただきたい足首を締め付けないふんわりふわっと、こ~んなに伸びるゴムの靴下。100年企業のナイガイがようやくたどり着いた履き心地で1日快適にお過ごしいただけます。さっと外せる資材、サイズを識別するシールや触ってわかる印、かかとの履き心地にこだわった設計など、皆様の声をカタチにしたユニバーサルデザインを採用。「みんなのくつした」を是非お試しください。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

ご障害をお持ちの方々から、靴下に関するお困り事やお悩み事をたくさん聞かせていただき「みんなのくつした」は誕生させることができました。健常者もご障害をお持ちの方もすべての人=みんなに履いていただくことで、いつまでも、どこでも手に入るSDGs志向の商品になっていくことで、たくさんの「声」に恩返しできればと考えております。
本交流会を通じて、たくさんの方と出会い、たくさんの方に触れて、知っていただき、履いていただく機会を得られればと考えております。

印刷 一覧へ戻る