障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名テックワン株式会社
テックワン カブシキガイシャ
http://www.tecone.co.jp/
住所〒929-0124
石川県能美市浜町ヌ161-4
TEL0761-55-0761
FAX0761-55-4175
担当部署・役職営業部
課長
担当者加藤 龍
キタ カズヒロ
E-mailtatsu-ka@ya2.so-net.ne.jp
出展機器情報

名称(仮称)

メディマット® アジャストクッション

出展管理番号/05-A44-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和05年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

メディマット® アジャストクッションは、褥瘡予防及び既に褥瘡がある車椅子使用者向けへ、回復を目的とし、車椅子用に作られたマットレスです。カバー部は防水性と透湿性とを兼ね備え、高い抗菌性を持つラミネート素材を使用。体液や汚物などをカバー内に入れず汗などの水蒸気は外部に放出することができ、簡易消毒も可能。内部のウレタンフォームは高反発ウレタンフォームと低反発ウレタンフォームを組み合わせ、使用者の年齢や性別、体重や骨格の大小、褥瘡の有無など、使用者の状態に合わせて調整できることが特徴。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

調節(アジャスト)できることが本製品の大きな特徴です。ウレタンフォーム部は、3層からなる座面部分とU字部分でできています。オレンジ色が高反発ウレタンフォーム(硬め)、黄色が低反発ウレタンフォーム(軟らかめ)です。U字の面積が一番広いものが上面で、下面に行くほどその面積が狭くなります。使用者の状態に合わせてU字部分をセットすることで、適切な体圧分散効果を発揮します。このことを実際にこの交流会で実践し、車椅子用の座面として、個人の状態に合わせてアジャストできることを紹介したい。

印刷 一覧へ戻る