会社名・団体名 | 株式会社JINRIKI カブシキガイシャ ジンリキ http://www.jinriki.asia |
住所 | 〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪1536 |
TEL | 050-5835-1000 |
FAX | 0265-98-8921 |
担当部署・役職 | 代表取締役社長 |
担当者 | 中村 正善 ナカムラ マサヨシ |
nakamura@jinriki.asia |
名称(仮称) 着脱式 車いす補助装置 新型JINRIKI QUICK 出展管理番号/26-A12-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 視覚障害者の日常生活支援機器 聴覚障害者の日常生活支援機器 盲ろう者の日常生活支援機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成26年度 | |
開発の状況 |
|
既存の車いす補助装置 JINRIKI QUICKでは取り付けできない車いすがあり、装着率を100%に近づけるための新規開発。 | |
想定している対象者 |
|
災害時要配慮者・車いす利用者・妊産婦・高齢者・乳幼児・視覚、知的、聴覚障がい者 | |
当該製品のセールスポイント |
|
今お使いの車いすに装着でき、軽い力で前輪を浮かせて、けん引できるため坂道はもちろん段差や積雪・砂利道・ぬかるみなどの押すだけでは移動が困難な様々な悪路で驚くほどスムーズな移動を可能にします。 | |
想定している仕様 |
|
装着率のアップのためのヘッド改良とバーの角度調整機能。 | |
販売の目途、販売予定価格 |
|
2016年4月 ¥29,800~ | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
なし | |
開発助成採択状況 |
|
なし | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
弊社の主力商品であるJINRIKI QUICKの装着率のアップと新機能を追加し、膨大な種類の車いすに対応できる新型モデルを開発し、国内のみならず世界中の車いすに装着可能な商品の開発を目指します。 |