障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名アクセスエール株式会社
アクセスエールカブシキガイシャ
https://accessyell.co.jp/
住所〒567-0032
大阪府茨木市西駅前町6-22 浦野ビル301号室
TEL072-646-7260
FAX072-626-1113
担当部署・役職
代表取締役
担当者松尾光晴
マツオミツハル
E-mailmatsuo_mitsu@accessyell.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

意思伝達装置ファイン・チャット for iPad

出展管理番号/06-A01-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和06年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

iPadを使った本格的な意思伝達アプリケーションです。言語障害者、上肢障害者など、「話す、書く」等による意思疎通が困難な方が、iPadの画面に示された「画面タッチ、マウス、外部スイッチ、視線」など身体の動く部位を使ってアプリを操作します。文章作成では、文章作成、漢字変換、保存、呼出、定型句登録などが出来ます。赤外線による家電製品の操作、呼出ブザー、LINEへのメッセージ送信機能も搭載予定。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

機能や設定内容、使い勝手等のご意見と販売方法(サブスクリプション方式)に対するご感想などについて参加者から伺痛いと考えております。

印刷 一覧へ戻る