障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社JVCケンウッド
カブシキガイシャジェイブイシーケンウッド
https://www.jvckenwood.com/jp.html
住所〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地
TEL045-444-5500
FAX
担当部署・役職M&T分野 アフターマーケット事業部 商品企画部
グループ長
担当者内田 武治
ウチダ タケハル
E-mailonomatope_JKC@jvckenwood.com
出展機器情報

名称(仮称)

聴覚障害者向け 運転&生活サポート機器

出展管理番号/06-C05-01

障害分類名/C.聴覚障害

Case画像

出展年度

令和06年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

【対象者】聴覚障害者
【機能概要】緊急車両のサイレンや踏み切り音、電子レンジなどの電子音、スマートフォンの緊急地震速報を自動で検知し、製品のディスプレイで何の音でどの方向から鳴っているのかを瞬時に判断できる様に擬音語(オノマトペ)とイラストで表示する。
【可能になること】運転中や在宅時の注意・危険喚起を視覚的に行う事が出来る。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

主に聴覚障害者の方に実際にご使用いただき、本機器の需要の有無や有用性、より良くするための改善ポイントなどをお聞かせいただきたいと考えております。

印刷 一覧へ戻る