障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社トマト
カブシキガイシャトマト
https://www.tomato-miyabi.co.jp/
住所〒424-0053
静岡県静岡市清水区渋川1-6-20
TEL054-349-2180
FAX054-349-2182
担当部署・役職ケアサポート部
課長
担当者大瀧 尋由
オオタキ ツネヨシ
E-mailotaki@tomato-miyabi.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

自立支援型 電動昇降式トイレベッド わかば

出展管理番号/06-A17-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和06年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

移乗台(トランスファーテーブル)付で車いすから自立で移乗できる電動昇降機能付きのトイレベッドです。主に脊髄損傷の方で長座位姿勢がとれる方が対象となります。製品全長が2mあり、0度~90度まで角度調整が可能な背上げマットがある事で、長座位姿勢のまま排泄が行えます。ベッド面の高さが43.5~83.5cm電動昇降する為、様々な車いすの高さに合わせられます。ベッド面は長時間利用に適した座り心地が良いクッション仕様となっています。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

製品に試乗していただき、ニーズ側から見た製品の良いところ、悪いところなど、様々なご意見を聞く交流をしたいです。また、シーズ側の方とも交流し、様々な意見交換をしたいです。自立で排泄できる環境でのトイレ関連製品について情報交換や意見交換をしたいです。

印刷 一覧へ戻る