会社名・団体名 | DFree株式会社 ディーフリーカブシキガイシャ https://dfree.biz/ |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目10番9号 ラウンドクロス赤坂9階 |
TEL | 03-5459-1295 |
FAX | |
担当部署・役職 | カスタマーサクセス部 マネージャー |
担当者 | 上杉悠気 ウエスギユウキ |
uesugi@dfree.co.jp |
名称(仮称) DFree(排泄予測支援機器) 出展管理番号/06-E03-01 障害分類名/E.知的障害(身体介護が必要ないケースを含む) |
![]() |
出展年度 |
|
令和06年度 | |
開発の状況 |
|
想定している対象者 |
|
当該製品のセールスポイント |
|
対象者: 尿意を感じづらい方や尿意を訴えることができない方、トイレへの移動に時間がかかる方。 機能の概要: 超音波センサーで尿の溜まり具合をモニタリングし、トイレのタイミングを事前に通知する。 利用することにより可能になること: 尿が溜まってきた適切なタイミングで、トイレに行く、もしくは導尿することが可能になる。 | |
想定している仕様 |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
元々高齢者の介護の場面で活用されてきたDFreeですが、今後は障害により排尿に課題のある方々にも広くDFreeを知っていただきご活用いただきたいと考えております。それにあたり、障害者の方々が日々直面する排尿に関する課題について、より深く理解するためのヒアリングさせていただきたいです。また、DFreeを見て触っていただき、フィードバックをいただければと思います。ヒアリングを基に、DFreeの機能改善や新たな開発に活かし、より多くの方々が快適にその人らしく生活する助けになるよう努めたいと考えております。 |