会社名・団体名 | ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 ピクシーダストテクノロジーズカブシキガイシャ https://pixiedusttech.com/ |
住所 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階 |
TEL | 03-6910-3040 |
FAX | |
担当部署・役職 | View of Voice事業部 |
担当者 | 川田 夏希 カワダ ナツキ |
natsuki.kawada@pixiedusttech.com |
名称(仮称) 誰がどこから話しているか直観的に分かる VUEVO(ビューボ)マイク&アプリケーション 出展管理番号/06-C08-01 障害分類名/C.聴覚障害 |
![]() |
出展年度 |
|
令和06年度 | |
開発の状況 |
|
想定している対象者 |
|
当該製品のセールスポイント |
|
対象:聴覚障害や聞こえにくさのある方 機能の概要:会話内容を360°全方向 から集音しリアルタイムに発話者の方向に表示 可能になること: 職場での情報保障として使用することで、業務の生産性向上やスキルアップを実現 ・複数人との会話や会議の際に「誰が」「何を」話しているか理解ができる ・会話内容が保存でき、振り返りや議事録に活用できる ・雑談や普段の何気ない会話の聞き取りにも使えて、得られる情報量が増える | |
想定している仕様 |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
VUEVOを発売して導入事業所、ユーザーも増えてきました。 今後より良いサービスに改良していくために、皆さんと意見交換を行いたいです。 主に以下のことをお伺いしたいと思います。 ・職場でのコミュニケーションで困っていること ・VUEVOをさらによくするために必要な機能 ・VUEVOを職場で導入するとした場合、ハードルになりそうなこと |