会社名・団体名 | 株式会社ルミナスジャパン カブシキカイシャ ルミナスジャパン http://www.luminous.co.jp/ |
住所 | 〒959-3134 新潟県村上市羽ケ榎68 |
TEL | 0254-62-2332 |
FAX | 0254-62-2589 |
担当部署・役職 | 開発課 新商品開発グル-プ グル-プ長 |
担当者 | コバヤシ ヤスユキ 小林 安之 |
kobayashi@luminous.co.jp |
住所 | 〒959-3134 新潟県村上市羽ケ榎68 |
TEL | 0254-62-2332 |
FAX | 0254-62-2589 |
担当部署・役職 | 開発課 新商品開発グル-プ |
担当者 | 山本 亮 ヤマモト リョウ |
yamamoto@luminous.co.jp | |
ホームページ | http://www.luminous.co.jp/ |
名称(仮称) 上肢機能障がい者用力伝達装具 アクティブギプス 出展管理番号/27-G01-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成27年度 | |
開発の状況 |
|
臨床試験中 | |
想定している対象者 |
|
頚椎損傷C5-C6 相当の方で、力を伝達する為の基となる筋力を有する、若しくは訓練により有する可能性のある方。 | |
当該製品のセールスポイント |
|
車いす操作や移乗、ドアを開く、物を押さえるなどの日常動作を対象として、上肢機能障がい者が、残存機能を有効的に活用することを可能とする力伝達装具。この装具を使用することにより、これまで困難であった自立した日常生活を可能とし、さらに、リハビリ効果による残存機能の向上が期待できます。 | |
想定している仕様 |
|
装着者の任意のタイミングで肘の固定、開放を行う。肘を固定することで、残存する肩周りの筋力を手先へ伝達することができる。 | |
販売の目途、販売予定価格 |
|
来年度のH28年を目途に販売を予定しています。目標価格は片腕20万円です。 | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
厚生労働省H25-27年度障害者自立支援機器等開発促進事業採択 | |
開発助成採択状況 |
|
厚生労働省 | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
交流会当日は、弊社ブ-スにご来場いただいた100名近くの参加者を交えて、様々な意見交換を行うことができました。中でも販売に関するご意見やアドバイスを多くいただき、今後の機器販売に向け、参考にしたいと考えています。また他の展示会ではリハビリセンタ-などからの貸し出し依頼が数件あり、リハビリ装置としてのニーズを捉える事が出来たので、今後の開発に生かしていきたい。 |