会社名・団体名 | 日本セイフティー株式会社 ニホンセイフティー http://www.wrappon.com/ |
住所 | 〒112-0002 東京都文京区小石川1-3-11 |
TEL | 03-5689-5953 |
FAX | 03-5689-5957 |
担当部署・役職 | ラップポン事業部 |
担当者 | |
kaigo@nihonsafety.com |
名称(仮称) ラップポン・エブリ 出展管理番号/26-A09-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成26年度 | |
開発の状況 |
|
次号機に向けて、課題整理、改善点の見直し | |
想定している対象者 |
|
排泄に対して家のトイレに行くのが困難な方で、ポータブルトイレの使用が可能な方 | |
当該製品のセールスポイント |
|
排泄物を熱圧着で個包装する「ラップポン」はバケツ洗浄がいらないポータブルトイレです。排泄毎に個包装にするので、臭いも菌も漏れず常に清潔です。洗浄の手間がないので、介護される方にも介護する方にも優しいトイレです。 | |
想定している仕様 |
|
現在、検討中 | |
販売の目途、販売予定価格 |
|
2016年以降、未定 | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
なし | |
開発助成採択状況 |
|
なし | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
介護ロボットの観点から、介助が必要な方がより使いやすいトイレを研究・開発していきます。 |