| 会社名・団体名 | 京 自助具館 キョウ ジジョグカン | 
| 住所 | 〒600-8127 京都市下京区梅湊町83-1 ひと・まち交流館京都 2階 「京都市市民活動総合センター」MB No.60 | 
| TEL | 070-2662-3115 | 
| FAX | |
| 担当部署・役職 | 会長 | 
| 担当者 | 近藤 千津子 コンドウ チヅコ | 
| kyoto.jijyogu@gmail.com | 
| 名称(仮称) キーボードスティック(マグネットで先端交換方式タイプ) 出展管理番号/28-C06-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 障害者のレクリエーション活動を支援する機器 障害者の就労活動を支援する機器 |  | 
| 出展年度 | |
| 平成28年度 | |
| 開発の状況 | |
| 基本的な構造は完成している。デザイン的な部分でまだまだ粗削りな状態。ほかの素材で良いものがあれば変えていきたい。 | |
| 想定している対象者 | |
| パソコンを使用する人で指でキーボード操作が困難な人。紙に文字を書くときに手で紙を押さえることが困難な人。 | |
| 当該製品のセールスポイント | |
| 用途に合わせて先端を取り換えることで、何本ものスティックを持たなくてもよい。先端の取替えも、手にスティックを装着したまま片手で行える。 | |
| 想定している仕様 | |
| もう少し全体的に一体感のあるスマートな見た目にしたい。 | |
| 販売の目途、販売予定価格 | |
| 注文依頼があればいつでも製作可能。売価は材料費のみしか請求しないので、300円前後になる予定。 | |
| 国や地方自治体からの開発援助の状況 | |
| 無し。 | |
| 開発助成採択状況 | |
| なし | |
| 交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 | |