会社名・団体名 | 株式会社 イマオコーポレーション カブシキガイシャ イマオコーポレーション |
住所 | 〒 岐阜県美濃市須原605 |
TEL | 0575-32-2231 |
FAX | 0575-32-0001 |
担当部署・役職 | 技術二部 技術課 ・課長 |
担当者 | 林 寛 ハヤシ ヒロシ |
info@imao.jp |
名称(仮称) ワークベンチシステム 出展管理番号/28-F02-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 ロボット技術を活用した障害者向け支援機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成28年度 | |
開発の状況 |
|
開発中 | |
想定している対象者 |
|
障害者を雇用されたい企業、団体の代表者様 | |
当該製品のセールスポイント |
|
本製品は、自在アームや電動昇降机などを組合せて使用することで、作業者の体格、作業姿勢に合わせて、部品や工具の位置を簡単に変更することが出来ます。 作業者の方に合わせた無理のない姿勢を構築する事で余分な力を使うことが無くなり、作業者の疲労を軽減、怪我の防止、作業効率アップにも役立ちます。 その為、従来成人男性に限定されてきた作業においても、障害を持つ方、力の弱い高齢者の方なども安心して作業を行っていただく事が出来ます。 これにより今まで労働機会に恵まれなかった多くの方々の社会進出を容易にし、また企業様にとりましても少子高齢化に伴う労働力不足解消のお役に立てる商品です。 |
|
想定している仕様 |
|
自在アームによる、部品、道具などの自由配置及び電動昇降機構による作業姿勢の最適化。 机の幅1200mm 奥行き600mm 高さ 680mm~1100mm(高さは可変) |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
販売:2017年 8月 販売価格:未定 |
|
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
無し | |
開発助成採択状況 |
|
なし | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|