会社名・団体名 | 有限会社 さいとう工房 サイトウコウボウ http://www.saitokobo.com/ |
住所 | 〒 東京都墨田区本所4-27-3 |
TEL | 03-3621-0508 |
FAX | 03-3621-0537 |
担当部署・役職 | 生産・技術部 取締役部長 |
担当者 | 須藤 稔 スドウ ミノル |
sudou@saitokobo.com |
名称(仮称) レル・リフト 出展管理番号/28-C07-01 障害分類名/肢体障害者の日常生活機器 難病患者等の日常生活支援機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成28年度 | |
開発の状況 |
|
高機能コントローラー(R-net)搭載型タイプの試作機製作を終了し、量産型の試作機を製作中、同時に廉価版のシーティングコントローラーを開発中。 | |
想定している対象者 |
|
肢体障害者・難病患者等・障害児 | |
当該製品のセールスポイント |
|
日本の住環境や生活様式から生まれた、多機能6輪型電動車椅子レルシリーズの一つです。色々な機能の組み合わせで、形を変え、出来るを増やします。6輪で小回りが得意。室内・室外を問いません。段差、片流れ、踏み切りも安心。多機能・軽量・コンパクト。 | |
想定している仕様 |
|
全長94cm×全幅62cm高さ96~132cm、RELティルト:~18°/ティルト:100°~137°/複合ティルト:100°~155°/座面ティルト:座面水平-50°~14°/複合リクライニング:座面水平100°~150°/重量104kg/耐荷重80㎏/最小回転半径48㎝ | |
販売の目途、販売予定価格 |
|
レル・リフト(高機能タイプ)2017年9月発売予定。販売価格200万円 | |
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
平成23~24年度、厚生労働省の「障害者自立支援機器促進事業」、25年度、「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援」、26~27年度、NEDO、26年度、墨田区の補助事業「新ものづくり創出拠点整備補助金」の助成を受ける。 | |
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|