障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社ビューティフルワンズ
カブシキガイシャ ビューティフルワンズ
住所〒112-0006
東京都文京区小日向1-12-11
TEL080-1712-9921
FAX
担当部署・役職
担当者
E-mail
出展機器情報

名称(仮称)

劇場型コンテンツ字幕サービス

出展管理番号/29-B14-01

障害分類名/障害児の生活を豊かにする支援機器/障害者のレクリエーション活動を支援する機器

Case画像

出展年度

平成29年度

開発の状況

細かな調整が必要ではあるが、環境の構築作業も完了し、タブレットに表示するコンテンツデータの作成が目下の目標となっている。

想定している対象者

能楽・神楽を鑑賞する聴覚障害者・字幕表示サービス導入を希望する地方劇場施設

当該製品のセールスポイント

字幕表示機能に加え、その字幕データのページが舞台の進行に合わせて、自動的に切り替わってゆく機能も有する。本機能により、聴覚障害者のみならず、能楽鑑賞の未経験者や初心者、外国人観光客に至るまで幅広い顧客層の鑑賞が可能になる。

想定している仕様

タブレットを持つ聴覚障害者が現在見ている能楽等の内容や出演者のセリフを容易に理解できるようにするために、演目上の音声に付随する字幕情報(原文、現代語訳、外国語、解説字幕などを切り替え表示、以下、字幕データ)をタブレットに表示する。

販売の目途、販売予定価格

販売の目途及び販売予定価格については未定

国や地方自治体からの開発援助の状況

NICT(情報通信研究機構)の平成29年度情報バリアフリー事業助成金を受給中

開発助成採択状況

2.NICT(情報通信研究機構)

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

多くの障害者の方々よりご意見を頂くことができ、貴重な体験となった。特に視覚障害者の方からコンテンツについてのご意見・ご要望を頂戴することができて有意義だった。ご意見を元に今後も開発を進めていきたい。

印刷 一覧へ戻る