会社名・団体名 | 株式会社テックアイオーサービス カブシキカイシャテックアイオーサービス http://www.tecio.co.jp/ |
住所 | 〒212-0032 神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 KBIC本館 205号 |
TEL | 044-589-5270 |
FAX | 044-589-5271 |
担当部署・役職 | 業務部 係長 |
担当者 | 塗 芙紗子 ヌリ フサコ |
nuri@tecio.co.jp |
名称(仮称) お財布型紙幣識別機「WALLET」 出展管理番号/26-E04-01 障害分類名/視覚障害者の日常生活支援機器 |
![]() |
出展年度 |
|
平成26年度 | |
開発の状況 |
|
機能評価機試作が完了し、量産化試作機を開発中。6月末から7月初に量産完了予定。 | |
想定している対象者 |
|
視覚障害者1級・2級の方々 | |
当該製品のセールスポイント |
|
お財布型で持運びが出来る。紙幣を収納し片手で識別を行える。 紙幣識別機能のほか交通系電子マネーの残高を読取り通知する。 |
|
想定している仕様 |
|
紙幣の出し入れが容易に行え、汚れたお札や折り曲げたお札は対象外として一般的に流通している紙幣は識別できる。 安全性と操作性を考慮した充電方式。 |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
2015年7月販売開始予定 販売予定価格:59,800円(オプション機能は別売) |
|
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
NEDO事業 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構「平成26年度福祉用具実用化開発費助成金」 現在、2Q目の助成金を支給いただきました。 |
|
開発助成採択状況 |
|
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) | |
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
視覚障がいの関係者からの販路のアドバイスを頂く場や障がい者向けの教育題材としての意見交換の場として交流が深まり有意義でした。直接使用する方々の来訪は少なく製品アドバイスは皆無でした。 開発中の製品の告知には効果的な場を提供していただき感謝いたしております。 |