障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社アイセック・ジャパン
カブシキガイシャアイセックジャパン
http://www.iscecj.co.jp/
住所〒〒904-2203
沖縄県うるま市字川崎468番地 いちゅい具志川じんぶん館1階
TEL098-972-6888
FAX098-923-2897
担当部署・役職
担当者
E-mailiscec-j@iscecj.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

モバイル型情報保障サービス「e-ミミ」

出展管理番号/30-B03-01

障害分類名/聴覚障害者の日常生活支援機器

Case画像

出展年度

平成30年度

開発の状況

すでに開発済みで利用していただいている

想定している対象者

高齢者や聴覚障がい者など聞こえに不自由を感じている方

当該製品のセールスポイント

健聴者と同じように、講演会・セミナーなどの参加や、大学・高校などの授業へ

想定している仕様

電話機などの通信による音声取得と遠隔地からの文字入力および現地でのブラウザーによるURLアクセスでの文字表示

販売の目途、販売予定価格

すでに実績あり

国や地方自治体からの開発援助の状況

特になし

開発助成採択状況

2.NICT(情報通信研究機構)

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

できるだけ多くの方にリアルタイム文字通訳を知っていただく

印刷 一覧へ戻る