障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社エクシオテック
カブシキカイシヤエクシオテツク
http://www.exeo-tech.co.jp/
住所〒〒143-0006
東京都大田区平和島四丁目1番23号
TEL03-6404-2614
FAX03-6404-3209
担当部署・役職情報通信事業本部 ソリューション事業部 営業部
一般社員
担当者鈴木智志
スズキトモユキ
E-mailtomoyuki.suzuki@exeo-tech.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

聴覚障がい者向け緊急情報システム

出展管理番号/30-B13-04

障害分類名/聴覚障害者の日常生活支援機器

Now printing

出展年度

平成30年度

開発の状況

想定している対象者

主に聴覚障がい者

当該製品のセールスポイント

目視による緊急情報の確認が可能となり災害から避難するための援助を行います。
地震警報設備や火報設備等の防災システムより発信する警報情報を利用し、緊急時のサイレン音の代わりに文字表示装置の「文字情報」と、回転灯やフラッシュランプの「光」で、緊急警報情報提供を行います。

想定している仕様

■LED表示装置
定格電圧    :AC100V(50/60Hz)
消費電力    :120W
寸法、重量   :W1,050×H150×D77.5mm 約16.0kg
LED      :16×16ドット 96mm角 3色 8文字 高輝度LED(200cd オレンジ色点灯時)
表示パターン  :静止、点滅、スクロール、タイムスケジュール機能
フラッシュライト:白色フラッシュ(70cd以上)
外部I/F     :100BASE-TX 接点I/O
使用温度範囲  :0~40℃(結露なきこと35~85%RH)屋内仕様
■制御装置
定格電圧:AC100V
消費電力:250W
表示機能:ブザー警報(異常状態警報用)
外部I/F :Ethernet(100Mbps)準拠規格 IEEE802.3、802.3u、802.3x パラレルI/F(地震報知器、火災報知器との通信用)
入力  :3点
出力  :20点(最大)
本体  :鋼板製 t1.6
■回転灯
電源    :AC100V
消費電力  :16W
電球    :12V 5W
閃光数   :160回/分
カラー   :赤色、黄色 2段式
重量    :約1.2kg
プレート材質:新金属プレート
※製品が新しくなった場合は、本仕様も変更となります。

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

印刷 一覧へ戻る