障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社 トマト
カブシキガイシャ トマト
http://www.tomato-miyabi.co.jp/
住所
静岡県静岡市清水区渋川1丁目6-20
TEL054-349-2180
FAX054-349-2182
担当部署・役職ケアサポート事業部
課長
担当者大瀧 尋由
オオタキ ツネヨシ
E-mailotaki@tomato-miyabi.co.jp
出展機器情報

名称(仮称)

電動昇降式トイレ用リフト「トイレベッド さつき」

出展管理番号/30-C21-01

障害分類名/肢体障害者の日常生活機器、障害者の就労活動を支援する機器、障害者の支援をより行いやすくなる支援機器

Case画像

出展年度

平成30年度

開発の状況

障害者施設での座敷トイレの代替、トイレ介助者の作業軽減を目的として開発した製品です。

想定している対象者

座位が取れない方

当該製品のセールスポイント

ベッドの高さが49~89cmに電動昇降でき、ベッドへの移乗やトイレ介助が容易に行えます。

想定している仕様

寝たままの姿勢で排泄できる仕様、またベッド面の上下が電動で動くようにすること。

販売の目途、販売予定価格

現在販売中、価格580,000円

国や地方自治体からの開発援助の状況

自社開発

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

介助者、利用者双方が安全、快適に使用できる製品を作っていきたいです。交流会では弊社商品の課題について意見の聞き取りをして今後の製品づくりに活かしていきたいです。

印刷 一覧へ戻る