![]() | ![]() | 製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
30-C17-01 | けん引式車いす補助装置「JINRIKI」 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、障害者のコミュニケーションを支援する機器、障害者のレク… | (株)JINRIKI | 現在使用中の車いすに簡単に装着でき、これまで走行が困難だった砂利道、坂道、雪道、… | |
30-C18-01 | リハビリ消音杖「ラクーンステッキ」 | ![]() | 障害者の就労活動を支援する機器、障害者の支援をより行いやすくなる支援機器、その他 | 株式会社 オムニクス | 杖の先端が点ではなく面で支えるので、安定感と衝撃緩和を体感していただきたい。 | |
30-C21-01 | 電動昇降式トイレ用リフト「トイレベッド さつき」 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、障害者の就労活動を支援する機器、障害者の支援をより行い… | 株式会社 トマト | ベッドの高さが49~89cmに電動昇降でき、ベッドへの移乗やトイレ介助が容易に行… | |
30-C22-01 | 立ち上がり補助機能付き歩行車 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、難病患者等の日常生活支援機器、障害者のレクリエーション… | 株式会社ミツバ | ・デザイン性を重視した一軸タイプのリニアアクチュエーターを開発し、歩行車の肘受け… | |
30-C22-02 | 小型四輪パーソナルモビリティ 『PACTO (パクト)』 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、難病患者等の日常生活支援機器 | 株式会社ミツバ | ・シンプルだがデザイン性も考慮した気軽に乗れる四輪車です
・軽量で、折りたたみ… |
|
30-C23-01 | 手指のクッション【にぎにぎんちゃく】【にぎるちゃん】車いす防寒ウェア【フットマフ】 | ![]() | 障害児の生活を豊かにする支援機器 | ANGEL KIDS WEAR | 吸汗性素材を使用した褥瘡予防手指クッション。どこか愛らしい形は、いつも子供たちに… | |
30-C23-02 | 姿勢保持用クッション | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 | 株式会社東京エンゼル本社 | 清潔・安全・使いやすさ にこだわった様々な材質や形状のクッション。 | |
30-C24-01 | 可搬型階段昇降機(スカラモービル) | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、障害児の生活を豊かにする支援機器、ロボット技術を活用し… | 株式会社アルバジャパン | 車いすに乗ったまま屋内外の階段(直線・ら線)を昇降し、平地走行も可能 | |
30-C25-01 | 片手で使える角ハンガー「Hanger Evolution」 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 | SEST | 片手で簡単に素早く洗濯物の取付け、取外しが出来る | |
30-C26-01 | ばね屋さんが作ったくるくるエイド | ![]() | 障害者の就労活動を支援する機器、障害者の支援をより行いやすくなる支援機器、その他 | (株)東郷製作所 | 片手で操作して、ボタンを掛けたり、外したりすることが出来る。 | |
30-C28-01 | スルリエ | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、聴覚障害者の日常生活支援機器 | 株式会社エナメディカル | 特殊なテープを使用しており、首回り・袖口が非常によく伸縮する肌着です。腕を上げて… | |
30-C30-01 | 浴そう座ふとん FR501 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 | 有限会社ふれあいサポート | クッション性と滑り防止効果による安定した入浴と安全確保及びメンテナンスのしやすさ | |
30-C31-01 | クルンロック | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、障害者のレクリエーション活動を支援する機器、障害児の生… | 東海測定機 | ブレーキを掛け忘れて車椅子から立ち上がった時、車輪が後方へ転がらない様に自動的に… | |
30-C32-01 | 車椅子生活者・身体不自由者のための回転式収納棚 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器、障害者の支援をより行いやすくなる支援機器 | 株式会社 スカイ・テクノ | 棚が自動で上下に動くので車椅子に座ったままで品物を出し入れしやすい。床面積が小さ… | |
30-E01-01 | 聴覚障がい者向けX線検査支援システム | ![]() | 障害者のコミュニケーションを支援する機器、障害者の就労活動を支援する機器、その他 | 株式会社アイエスゲート | 従来音声のみで行われていた検査指示の内容が検査室内の被検者に文字だけでなくイラス… | 2.NICT(情報通信研究機構) |