![]() | ![]() | 製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
28-F09-01 | ①立ち上がり補助機能付き歩行車 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 難病患者等の日常生活支援機器 障害者のコミュニケーショ… | 株式会社ミツバ | ・デザイン性を重視した一軸タイプのリニアアクチュエーターを開発し、歩行車の肘受け… | なし |
28-F09-02 | ②アシストウォーカー | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 障害児の生活を豊かにする支援機器 | 株式会社ミツバ | ・シンプルで軽量な着座型の歩行器です
・車体が小型で場所をとらないため、狭い場… |
なし |
28-F09-03 | ③車いす後付け駆動ユニット | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 その他 | 株式会社ミツバ | ・お手持ちの自走用車いすにユニットを後付けすることで簡単に電動車いすにできます … | なし |
28-F10-01 | 生活雑音環境下で音声操作可能な照明型環境制御装置の開発 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 視覚障害者の日常生活支援機器 | 株式会社レイトロン | 従来までの音声認識装置は、マイクまでの距離が30cm程度で、マイクに向かって発話… | なし |
28-G01-01 | SEM Glove自立支援用 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 障害者の就労活動を支援する機器 障害児の生活を豊かにす… | 株式会社エスケーエレクトロニクス | 直感的な動作で「にぎる」力をサポートし、日常生活に寄り添うことができるウェアラブ… | なし |
28-G02-01 | テンプラー筋電マウス | ![]() | システムデザイン・ラボ | |||
28-G03-01 | 立位作業・就労支援ロボット RODEM TRi | ![]() | 障害者の就労活動を支援する機器 障害児の生活を豊かにする支援機器 ロボット技術を… | 株式会社 テムザック技術研究所 | 下肢に障がいのある方が従来の車いすではできなかった、事務所や店舗で立って働くこと… | なし |
28-G04-01 | 足操作マウス フットルース | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 障害者の就労活動を支援する機器 障害者のコミュニケーシ… | 株式会社ビー・アライブ | 片足で、市販のマウスと同じ機能操作ができるマウス。 | なし |
28-H01-01 | リフォーム畳 (商標登録) | ![]() | その他 | 大山畳店 | 今までの畳と違い、沈み込みが少なく車イスが動かせます。耐久性もあり衝撃吸収力に優… | なし |
28-H02-01 | 手すり付き踏み台昇降運動器具 やるき げんき ひのき | ![]() | その他 | 有限会社 福源 | 手すりがついて安全に足腰を鍛える運動ができる | なし |
28-H03-01 | 尿袋 とれぞーくん | ![]() | 株式会社メディカル・タスクフォース | |||
27-A01-01 | WHILL Model A | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 | WHILL株式会社 | ① デザイン性 WHILL Model Aは単なる移動手段ではなく、お使いにな… |
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) |
27-A02-01 | 多機能6輪電動車椅子シリーズ 『レル・リフト』 | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 難病患者等の日常生活支援機器 | 有限会社さいとう工房 | 日本の住環境や生活様式から考えた日本人のための革新的は6輪電動車椅子です。日常生… | NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) |
27-A04-01 | ネクストコアくるり/NEXT-71B | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 | 株式会社松永製作所 | 安新設計のフレーム。小回り性能。足台の位置。段差乗り越えモード。 | なし |
27-A05-01 | 介足君 (簡単タイプ) | ![]() | 肢体障害者の日常生活機器 障害者のレクリエーション活動を支援する機器 | 谷口 福祉タクシー | 重さは、1800グラムと軽く、汎用の車椅子のフットレスト部分に簡単装着(約10秒… | なし |